キャリプロ,大学生のキャリア支援プログラム

お知らせ・活動報告

2025年10月キャリプロ「セルフマネジメント~ストレスと不安の対処法」

2025年10月キャリプロ「セルフマネジメント~ストレスと不安の対処法」開催しました。

今回は5名の学生さんが参加してくださいました。

 

午前のプログラムは「セルフマネジメント~ストレスと不安の対処法」

セルフマネジメントとは、目標達成や自己実現のために、自分自身の思考、感情、行動、健康状態などを管理すること。
つまり、「自己管理」のことです。

その中でも、今回は、『ストレスと不安の対処法』に着目して、スタッフよりお話ししました。

 

ワーク多めのこのプログラム。
問いに対して、自分の考えをテキストに書き込む姿が見られました。

ふりかえりでは、

  • すぐに諦める癖をなおしていきたい
  • ストレスに対する考え方は、今回のプログラムで学んだことにあてはまるなと思った
  • 自分で知らないうちにストレスに対処していたことに気付いた
  • 解決できなかったことが溜め込みやすいのだと気付いた
  • 自分を責めたり過剰に不安になったりする自分に気付いた

という声がきかれました。

今回のプログラムをきっかけに、ストレスや不安にうまく向き合っていけるようになると良いなと思います。

 

午後はキャリプロサークル

お昼休憩。散歩も兼ねて、お昼ご飯探し。

会場に戻って、各々が選んだ昼食をとりました。

お腹がふくれたところで、サークル活動開始。2名が参加してくれました。

はじめは「クラッシュアイスゲーム」。
ルーレットをまわし、示された氷ブロックをハンマーでたたいて落としていきます。真ん中の氷のうえにいるペンギンを落としたら負けという、単純なルールです。

みんな慎重にコンコン叩いていきます。
ヤバっとなったときに、すっと危険回避する人、えいやとドボンする人、様々でした。

次は「ito」。「アカイイト」バージョンに挑戦。

 
初めは要領を得ませんでしたが、何回か場を回すうちになんとなくルールやコツが分かってきて、最後は大盛り上がり。
「うちわ」の価値について議論が繰り広げられました。

 

次回キャリプロは「11月8日土曜日」に開催

次回キャリプロは、11月8日土曜日に開催します。

午前プログラムは「しごと体験(模擬インターンシップ)」、午後はサークル活動を行います。

みなさんのご参加をお待ちしております!

 

お問合せ先

ご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

《キャリア支援プログラム事務局》
メール:[email protected]
電話:070-5579-7747(平日9:00~17:00 ※祝日は除く)
担当:吉村・阿部・高田・橋本